治療期間が早い矯正が知りたい

30代後半、外科的矯正治療症例をインビザライン矯正で治療している経過

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

スタッフが体調をくずして2週間が経過しました
そのため、朝の準備を自分でしなくてはいけなくなり、ただいまの時刻8:30分なのですが
ようやく診療できる体制になったところです。

そんなわけで、先週のブログは土曜日にアップできず、翌日の日曜になってしまいましたが、
ブログの継続も筋トレや英会話などと同様、いったん継続を断念すると再開するのにものすごくエネルギーが必要になります

15年以上ブログを継続している自分にとっては、普段十分な会話ができない患者さんへの情報発信の1つとして
また、自分自身の生き方や考え方を共感してもらいたい一心でおこなっております

まれに、ブログを読んで初診相談にこられる人がおりますが、
結果的に残念なことになってしまう方もおります

人間、期待しすぎると 落胆した時のダメージが大きくなりますので、
最初は期待値半分でいいと思います

ラグビーワールドカップが開催されました!
僕は開業以来一番の忙しい状況ですので、ラグビーをみる余裕がありません
そのため、ダゾーンのダイジェストでがまんしています(笑)

ラグビーワールドカップを盛り上げてる要因の1つに、
先週終了したテレビ番組
ノーサイドゲームのおかげでしょう!

また、
前回、南アフリカのワールドカップ日本代表FBの
五郎丸選手の影響も大きいかと思います

残念ながら、五郎丸選手は今回代表から落選してしまいました
やはり、年齢33歳からくるスピードの衰えだそうです

ノーサイドゲームの畑中さんと同じですね
スポーツ選手の現役年齢もどんどんあがっていますけど

ラグビーや体操、フィギアスケートなどはまだまだ短命ですね

歯列矯正医の現役年齢も一般歯科医師のそれと比較すると短命です
短命な上に一人前になるのにも時間がかかります

僕も矯正歯科医師としてのキャリアは五郎丸と同じようなポジションになってきました
(五郎丸は日本代表は落選していますが、ヤマハ発動機ではバリバリのレギュラーです)

それでは本日の症例です

外科的矯正治療症例をインビザライン矯正で治療している経過です

インビザラインは本当にすばらしい矯正装置です

決して、他のマウスピース矯正装置と同じに分類しないでください!
これは重要な要素です

年齢も30代後半

がっつり受け口です

受け口でさらにガタガタです

受け口成人年齢がある程度いっている人を抜歯矯正すると

大変なことになります

やめといたほうが良いです

そこで、インビザラインです!

治療して6ヵ月経過です↓

user comment….

え!受け口がなおってきました!

これだけで、30年近くもっていたコンプレックスが解消です

主訴にダイレクトにアタックできるのがインビザラインの特徴でもあります

 

つまり

1 下準備

2 目的外の歯の移動

3 きになる歯の移動

といったワイヤー矯正治療の手順とことなり

インビザラインの場合は

1 きになる歯の移動

2 下準備

3 きになる歯の移動

といったことが可能です

それでは、1年経過です

正面は同じようですが、

下歯列がならんできています

当然、上歯列も並んできています

それでは、1年6ヵ月経過の現在は?

user comment….

仕上げの段階にはいっています

user comment….

もう少しです

user comment….

なかなか良いです

user comment….

こちらも左右対称です

ほとんどならんでいます

上も同様です

 

写真の向きが多少まがっていますが、

修正する時間がなかったのでお許しください

インビザライン矯正は

あいかわらず抜歯治療は苦手ですが、

それもどんどんと克服されてくると思います

それでは、本日も最後までありがとうございました!

スタッフ欠員で患者さんへのサービスが不十分になりますが、

他のスタッフもみながんばっていますので、大目にみてください!

 

ピックアップ記事

  1. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  2. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  3. 当院のコロナウイルス対策~第3報~
  4. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  5. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?

関連記事

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    表側矯正、ホワイトワイヤー非抜歯で治療した20代の大学生

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【治療 期間】なんとかなる!スピード矯正が可能な症例とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですお…

  3. 外科矯正が知りたい

    ちょっとした表現のちがいで、まちがった解釈をしてしまうこともある

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正とデーモンブラケットは相性が良い

    ブログ読者の皆様こんにちは。今月は年度初めということもあり、ブ…

  5. 治療期間が早い矯正が知りたい

    HKT48の指原莉乃さんも芸能活動しながら歯列矯正治療をしていました

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  6. 治療期間が早い矯正が知りたい

    結婚式や成人式に最適なスピード矯正、5つのまとめとは?

    ブログ読者のみなさまおはようございます。プロ矯正歯科院長田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【ワイヤー矯正5年 期間】現在、私が治療に困難している症例
  2. その他

    1週間を振り返って
  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正治療中に来院しなくなった症例
  4. その他

    成人矯正(その2)
  5. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正治療】治療計画を立てる上で前歯を抜歯する症例とは?
PAGE TOP