永久歯少ない人の矯正

生えてこなければ抜歯も必要?永久歯の本数が少ない人が増えている

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。
本日はすがすがしい朝ですね!こういう天気の良い日は歯科医院にはいかずに外に遊びに行きたくなりますね(笑)
そういえば、数年前の日本矯正歯科学会大会で天候別の患者さんのキャンセル率の統計を発表していた歯科医院がありました。 その歯科医院の報告によると天候のよい晴れの日がもっともキャンセル率が高く、反対に雨の日が一番キャンセル数が少なかったそうです。 報告を聞くまでは雨や雪の方が医院キャンセルが高いと思っていた私ですが、結果は正反対だったということです。実際、今日は予約パンパン状態なので少しキャンセル出てくれたほうがホットしますね!

さて、本日のテーマは

生えてこなければ抜歯も必要?永久歯の本数が少ない人が増えている

学会報告では永久歯の少ない人とアレルギー(アトピーや花粉症)をもった人に相関があるそうで
近い将来遺伝子解析できると言われています。

つまり、永久歯の数が少ないとかアレルギーといったものはもともとの産まれたDNAによって支配されていると解明されるのですかね?
医学の進歩はすごいと思います。

矯正歯科医学の場合は永久歯の数が少ない→
さてどうしようか?です

実際は通法により検査→歯科矯正診断をおこないますが、ここでは数が少ない場合のセオリーを説明します

右が少なければ、左の歯を抜歯する
上が少なければ、下を抜歯する

といった具合に数をそろえることが基本になります。

反対に少ない方の場所を作る場合もありますが、後々インプラントなどの治療費用がかかることもあり、矯正医としてはスペースを作る方向の治療はあまりのぞみません。

また、小児期から永久歯の欠損がわかっている場合は拡大床などの治療はおこなわず、永久歯交換時期に一期にマルチブラケット治療をおこなったほうが予後が良い場合がおおいいです。

今回の症例は下の前歯の数が少ない症例でした。

4271

正面からみると八重歯です

 

 

 

4275

上からみても八重歯がよくわかります

下からみるとそこそこの歯並びですが、よ~くみると下の前歯の数が3本です

 

 

4274

上と比べると歯の数が少なかった分、ガタガタの程度も軽度だったのでしょう

この症例は上顎の歯左右2本を抜歯し、下は前歯1本を抜歯しました

治療経過です

 

4276

なんとなく並んできました。この時点では時間のかかる上しか装置はつけてません

 

 

 

4277

どんどんよくなってきました

 

 

 

4278

いつのまにか下にも装置がついてました(笑)

 

 

 

4279

上のほうもかなりすすんできてます

一方、いつの間にか下の歯も1本抜歯され数がすくなくなってました

 

 

4280

最終形態です

 

 

 

4281

上下の歯数をそろえました。本来3番目にくるはずの犬歯が2番目に排列されておりますが、わかる人はいないでしょう!

 

 

4282

上顎は左右の小臼歯抜歯でしたが、きちんとスペースも閉鎖されております

 

 

 

4283

下の前歯は2本になりましたが、とても自然な仕上がりとなってます。

今回は下の前歯でしたが、他の部分でも理論的には可能です。ただ、顔の真ん中を横切る歯の移動はとても難しいことがわかりました。

できないのではなく、とても時間がかかります。

 

本日から5月連休開始ですね!プロ矯正歯科は29日月曜日から5月6日の月曜日まで休暇をとります。

何かご質問等あればメールで受付ております。

それでは1日がんばりましょう!

プロ矯正歯科HP

プロ矯正歯科口コミ

ピックアップ記事

  1. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  2. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  3. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?

関連記事

  1. 永久歯少ない人の矯正

    【歯列矯正治療 開始年齢】36歳女性、元々永久歯の数少ない場合は?

    みなさはおはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. 永久歯少ない人の矯正

    【抜歯治療】スキッ歯が心配!上下の歯数が異なる歯列矯正とは?

    本日も東京から世界各地に歯列矯正治療の情報を発信してます!みな…

  3. 永久歯少ない人の矯正

    【抜歯 治療 症例】前歯のガタガタ、難しい開咬の治療とは?

    みさなんこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。最近!本…

  4. 永久歯少ない人の矯正

    永久歯の本数少ない矯正症例、歯科矯正治療から3年後の状態を見る!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. 永久歯少ない人の矯正

    【矯正治療 乳歯】永久歯が少なく大人になっても乳歯がある ~前半~

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です。…

  6. 永久歯少ない人の矯正

    プロ矯正歯科での最近の来院患者様の傾向とは?

    ブログ読者のみなさまこんにちは今日は強い雨と風の寒い一日ですね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯周病 治療 画像】歯周病患者の歯列矯正はメンテナンスが重要です
  2. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正】軽度に顎が曲がっている症例は検査して分かる
  3. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓵
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【医師が教える利点】スピード矯正とマウスピース矯正の合わせ技とは
  5. 子どもの矯正が知りたい

    小児期から歯列矯正治療を開始するメリットは?
PAGE TOP