子どもの矯正が知りたい

小児矯正治療のポイントはすべての歯が生え変わる前に診察を!

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングかなり好調です!

みなさまのクリックがなによりの楽しみです!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

池江璃花子選手の白血病告白はびっくりしました
冷静に彼女のことについて考えてみると、年齢的に白血病は完治すると思いますが、
一方で競泳選手として復活できるかというと、筋肉量の低下や体力の低下、年齢的な問題など
五分五分もしくはそれ以下でしょう

今回は突然の病でしたが、白血病は歯列矯正治療と同様に、年齢が若ければ治癒する確率もスピードも高くなります
まずは、しっかりと病気と闘って勝ってほしです

また、世間に骨髄バンク登録者数が増大した社会的な影響力を感じました
今後、提供者からの骨髄移植を経て、東京オリンピックでメダルをとり、
さらには骨髄バンクの広告塔となってもらえると、多くの人の命を救うことができるはずです

僕は骨髄バンクの登録はしていませんが、運転免許証に記載してある臓器移植の有無の部分には
記載されている身体すべてのパーツに〇をしています
ちかいうちに骨髄バンクも登録にいく予定です

おそらく、自分の健康管理についてはプロスポーツ選手並みにきびしくしていますので、
病気や癌で手遅れだったなどといった死に方はないと思います
死ぬとしたら交通事故などの事故死だと思います

交通事故死なら脳死の可能性も高いです
その時、自分の身体の一部が他の人に役立つことは無駄にならないと思います
この年齢になると、親はもちろん友人や知人の葬儀や納骨に参加する機会が増えます
結局、人間は死んでしまえば灰になってしまいます

今回の池江選手の報道によって、臓器提供者も増えると良いですね

さて、本日の症例は久しぶりに小児矯正です
小児矯正の症例の場合は、僕の友人や兄弟の子供たちです

今回もそのような症例でした
小児矯正治療のポイントは
※すべての歯が生え変わるまえに専門医の診察を※です

これが肝ですので、覚えといてください!

それでは症例です

下の歯がほとんどみえないガタガタです

横からみると出っ歯です

下前歯ガタガタ、乳歯が左右残っていました

上の前歯もガタガタ+出っ歯、

乳歯が左右残っていました

ここまでで、乳歯は上下左右各1本

合計4本残っている状態でした

専門医の判断ですと

今すぐ治療しましょう

なります

これが、普通の相談患者さんの場合

今すぐ治療しましょうですと

この先生、すぐに治療を押し売りしてくる!

と思ってしまう方もいます

一方で、友人などの子供の場合は

信頼関係があるので、

すぐに治療にはいることが容易です

 

やはり、信頼関係は

治療の技術以上に重要な要素ですね

 

それでは治療です

やはり、ワイヤー矯正装置は王道です!

このような形です

下顎も装着していきます

user comment….

突然ですが、終了してしまいました(笑)

user comment….

歯の傾きも改善されています

下顎もきれいに配列されています

上顎も下顎同様、きれいに配列されています

左右の咬み合わせも緊密です

 

歯列矯正治療だけでなく、白血病の治療や水頭症の治療など

低年齢からの加療が治療結果に影響をおよぼすことは比較的多いと思います

もちろん、30代や40代、場合によっては50代からの歯列矯正治療でも

良好な結果を提供することは可能ですが、

若年齢からの治療の方が数段楽ですし、負担も少ないですね

それでは8時を過ぎました

本日も最後までありがとうございました

今日は一日ものすごく忙しく、昼食が取れるかどうかくらい

忙しい日になりそうですが、気合いでがんばっていきます!

 

ピックアップ記事

  1. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  2. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  3. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  4. 当院のコロナウイルス対策~第3報~
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. 子どもの矯正が知りたい

    【小児矯正】転院で失敗しない為にあなたが気をつけることとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですも…

  2. 子どもの矯正が知りたい

    【小児期 歯列矯正】治療開始時期について ~後半~

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です!本…

  3. 子どもの矯正が知りたい

    【小児矯正のタイミング】永久歯が生え変わる前に始めましょう!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 子どもの矯正が知りたい

    【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  5. 子どもの矯正が知りたい

    他院への変更は相場費用が高くなる!矯正歯科診断に重要なことは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 子どもの矯正が知りたい

    小児歯列矯正治療にもインビザラインが導入されました

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 外科矯正が知りたい

    【2012年を振り返り】当院の矯正治療レベルが進歩した部分とは?
  2. 外科矯正が知りたい

    プロ矯正歯科での上顎骨切り手術の準備方法です
  3. その他

    歯を抜きっぱなしにしておくと、とんでもないことになります!
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    結婚式・成人式に最適なスピード矯正の6つのポイント
  5. 外科矯正が知りたい

    外科矯正治療と矯正治療のボーダーライン症例から利点と欠点を考える
PAGE TOP