その他

【抜歯 放置】抜歯、装置をつけず放置するとどのような結果になるか?

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。
今日はすがすがしい朝ですね!あいかわらず異常気象つづきで、ゲリラ雷雨など天候不順な毎日ですが、
これからの週末はなかなか良い天気に恵まれそうです。

だいぶまえですが、日本矯正歯科学会で某矯正歯科クリニックが天候別の患者さんの来院率を調べた発表がありました。 その結果は意外にも晴れの日はキャンセルが多く、一方で悪天候の時はキャンセルが少ない結果でした。僕もその発表を見たときは一瞬本当?と思ったのですが、開業して10年、感触としては悪天候のほうがキャンセルが少ないことが理解できました。 やはり天気が良いと1日の選択肢が増えますから、歯科医院は次回でいいかなと思う人もいるかもしれません。今日は少しくらいキャンセルが出てくれたほうがかえって良いくらいの1日になりそうです。

さて、話がかわるのですが、矯正治療の場合、歯を抜歯して治療することがあります。

一部の患者さんの中で勘違いしている方がいるのですが、歯を抜歯するだけで歯ならびが良くなると思っている人がおります。

結論からもう仕上げると、歯を抜歯するだけで自分の都合の良い方向に歯並びが改善することは、100回に1回くらいはあるかもしれませんが、残りの99回は散々な結果になってしまいます。

くれぐれも、抜歯して装置をつけずに歯列を放置するようなことはしないでください!

それでは、本日のテーマは

【抜歯 放置】抜歯、装置をつけず放置するとどのような結果になるか?

最初の症例です

1]一見普通の症例です

横からみると

 

 

4奥歯がかみあっておりません。

原因は下の歯列に問題がありそうです

 

 

5この状態で治療方針としては奥歯のうちの第一大臼歯を抜歯する方針としました。

黒印の部分の歯を抜歯するのです

 

 

 

BlogPaint横から見ると一番下方に伸びている歯を抜歯して、下顎の歯列を側方に拡大することを目標としました。

 

 

 

4大学病院に抜歯依頼をしておおよそ2年が経過しました。

その間、当院には何の連絡もなく、未来院でした。

 

 

7正面からみると特にかわりはないようにみえますが、作成した装置はまったく口の中にはいりません。

 

 

 

BlogPaint黒印の歯を抜歯した結果

 

 

 

 

BlogPaint黒印の隙間しか残らなくなってしまいました。

おまけに側方の咬み合わせは一層悪化してしまいました。

 

 

8こうなってしまうと、どうしようもありません。

患者さんの心は治って当然と思ってますが、こちらとしては治療できるかどうかわからなくなってしまいました。

これは当院での例ですが、他の施設で抜歯したまま放置して当院に来院された患者さんもおります。

つぎの症例です

この方は他のクリニックで抜歯診断をし、抜歯したまま放置してしまったそうで、もとのクリニックで治療を断られたそうです。

断るのではなく、正確には  治すことが不可能になってしまったといった表現が適切です

12横からみると隙間だらけです

上からみると

 

 

14ものすごい隙間です

一方で下の歯列は?

 

 

 

13別の人の歯列みたいに小さいです。

つまり、私が話したいことは初診時において検査診断した結果、治療方針を立てたとおりには治療することは不可能になったということです。

抜歯してしまった結果、有効な隙間を利用することができなくなった、 一方で隙間が大きくなりすぎてしまった。

いろいろと問題があると思いますが、  検査をした時点での治療方針と 抜歯して数ヶ月~数年経過してしまった状況とでは同じ方針で治療することが不可能な場合もあります。

みなさんも、治療を検討する間はじっくりでかまいませんが、一旦決心をした以上はがんばって治療を継続してください。

それでは今日も1日がんばりましょう!

プロ矯正歯科HP

院長動画

ピックアップ記事

  1. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  2. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  3. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  4. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  5. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?

関連記事

  1. その他

    歯並びがよくなってくるとファッションにも変化が生じてきます

    ブログ読者の皆様こんにちは。結局、5月は一回もブログの更新がで…

  2. その他

    歯科矯正治療のテーマでテレビ出演することになりました

    みなさまおはようございます。歯列矯正.外科矯正なら東京のプロ矯正歯科院…

  3. その他

    【外科矯正】外科矯正症例を手術なしで治療した症例⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. その他

    漫画「外見至上主義」から学ぶ、美しさによって就職や恋愛は有利になるか?

    おはようございます東京のプロ矯正歯科 田中憲男です本日は休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    【虫歯 治療】多数歯の虫歯、欠損を伴う40代後半女性⓶
  2. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓶
  3. 外科矯正が知りたい

    外科矯正の手術に同席することもある
  4. 永久歯少ない人の矯正

    【永久歯 少ない】大人になっても乳歯が残っている場合の対応(前半)
  5. 目立たない矯正を知りたい

    プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
PAGE TOP