その他

当院のコロナウイルス対策~第3報~

 

 

 

 

 

 

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

まずは、当院のコロナウイスル対策について
メーカーのHPに記事が掲載されました

 

100%とはいえませんが、99% 当院でのコロナウイルス感染はないと思います

引きこもりの生活が続きますが、

私の場合はいろいろとプラスでして、

人生で最初で最後の書籍の執筆を開始しました!

今年はコロナ騒ぎでバタバタしていると思いますので

2021年の1月に発刊を目指しています

今回は歯列矯正治療だけでなく

それ以外の項目も50%くらい加筆する予定です

どんな本ができるか楽しみです!

 

話は本題にもどりますが、

最近はコロナウイルスの影響で

時間に余裕のある方が増えてきたと思います

 

そんなこともあり、

遠方からの相談患者さんも結構な数おります

こちらとしては

遠方からくる道中で

感染の機会があるので、

こんな時期ですから、正直お断りしたいところです

先月の遠方患者さん

1位 スペイン

2位 マレーシア

3位 タイ

4位 石垣島

5位 北海道

6位 大分

このうち、マレーシアと石垣と大分の方は

ワイヤー矯正の患者さんですが、

それ以外は相談患者さんです

正直、私もコロナウイスルはこわいです

特に、欧州からの患者さんなどは

さすがに接触したくないのが本音です

 

いろいろと検討した結果、

来週からは、クリニックの自営策として

受付で検温をしてもらうことにしました

簡単に説明すると

旅客機の中で入国前に

客室乗務員が乗客の額に機械を当てて

検温している様子をみたことがあると思います

これと同じ機械を購入することにしました

体温計なのに、20000円近くもしましたが、

クリニックの安全を守るためには仕方ありません

37.3度以上の人を感知すると

アラームが鳴ります

アラームが心配な患者さんは

来院前に、ご自宅で検温をしてください

それでは、本日も忙しい1日になると思いますが

みなさんがんばっていきましょう!

最後までありがとうございました

 

 

 

ピックアップ記事

  1. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  2. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  3. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  4. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  5. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?

関連記事

  1. その他

    送別会

    みなさまこんばんは。昨日は母校である昭和大学矯正学教室の送別会でした。…

  2. その他

    【矯正治療 顔の変化】治療におって歯が動かない場合の対応とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですす…

  3. その他

    たくさん歯を抜いてしまった人の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます。プロ矯正歯科院長、田中憲男です。…

  4. その他

    歯並びを改善すると自信が持てますね

    ブログ読者のみなさま、こんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です…

  5. その他

    韓国で美容整形する人が増加してきました

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  6. その他

    年齢・歯周組織を考慮して、出来れば抜歯せずに治療します

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    表側抜歯治療30代女性 ワイヤー装着後1年経過
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【治療 期間】なんとかなる!スピード矯正が可能な症例とは?
  3. 永久歯少ない人の矯正

    スキッ歯を歯列矯正装置とインプラント治療で改善し10年経過した症例
  4. 子どもの矯正が知りたい

    反対咬合って何なの?子供の治療は早めが絶対に良い、その理由は?
  5. その他

    コロナウイスルに終焉はあるのか?
PAGE TOP