抜歯矯正が知りたい

下顎の抜歯した部位、治療経過で再検討し本数を変えることもある

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。
本州も梅雨に入りましたね! 梅雨にはいったというのに今日みたいな天候が続くと夏場の水不足も心配になります。今月はいろいろとイベントが沢山あります。

まずは6月5日は墨田区役所にて歯の衛生週間にちなんだ医師会合同での無料検診と相談会です。
当日は朝9時から4時まで区役所に来ていただければ無料で歯科相談をうけることができます。もちろん歯列矯正の相談も無料です。お時間のあるかた、ぜひお越しください。
また、6月の21日から23日までは大阪国際会議場にて、日本顎変形症学会が開催されます。この学会では土曜日と日曜日に発表があり、その原稿作成がとても大変です。本当は発表中に動画を挿入したかったのですが、わずか1分の動画を作成するだけでもこんなに手間がかかるとは・・・・。
といった状況になってしまい、すこしばかりへこんでおります。

今日は6月1日土曜日です、土曜日の診療は本当にパンパンな状態ですので予約の上に予約を重ねている状態です。
特に、診断や初診相談などの患者さんは簡単にキャンセルされると過去のブログでも書きましたが、正直土曜日はじっくりとお話をするお時間をとることが不可能になってしまいました。

ですので、沢山質問がしたい、いろいろと聞きたいことがあるなどといった患者さんは平日に来院されるほうが御自身のためにもプラスになると思います。
さて、モニターの患者さんも治療終了した症例はひととおり画像をUPしてしまいましたので、最近は現在治療中のモニターの患者さんになります。
先日の前歯が1本といった人の写真も来月にはUPできるようにいたします。

下顎の抜歯した部位、治療経過で再検討し本数を変えることもある

初診時はこのような歯並びです
611

 

 

かなり犬歯が低位です(八重歯)

612

 

 

 

八重歯も左右対称な八重歯だといいのですが、片側に偏った八重歯だといろいろと大変です

614

横の写真でみると

1:出っ歯
2:上下の歯が当たってない
3:八重歯

といったところです

一方で

613

 

 

 

下の歯列はそれほどひどくありません

615

 

 

 

 

正面からみると顔がまがっております。

616

側面分析です

上下の前歯が突出している
下顎下縁平面角が開いている
左右の下顎下縁がずれている

 

前後的にも側方的にも垂直的にも問題がありそうです。

診断の結果、上顎先行で治療を開始しました。
なぜなら、上の歯並びを改善したのちに、再度下顎については抜歯等検討するとの安全策でした。

私の場合、こういった抜歯部位を再検討する方針は好んで用いる戦略です。

結果的に抜歯する本数が変更になることで、より高いレベルの治療目標が達成できるからですし、なにより治療が安全です。

619

 

 

 

上の歯列がまとまってきました。ここから再度下の歯について抜歯部位を再検討します。

620

 

 

 

側面からもそこそこになってきました!
上からみてもだいぶまとまってきました。

621

 

 

 

残念ですが、本日はここまでです!このつづきは近いうちに必ずUPします。

今日も1日がんばりましょう!

プロ矯正歯科

プロ矯正歯科口コミ

ピックアップ記事

  1. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  2. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  3. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  4. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  5. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    巨人10連敗以上何年ぶり?矯正治療も過去から未来を予測し中断しないようにする!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲…

  2. 抜歯矯正が知りたい

    【画像あり】前歯が出っ歯の場合、抜歯して歯列矯正をすることもある

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正治療】難しい症例は誰が治療しても難しい⓶

    みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!前回…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    人生が変わる!歯列矯正治療で白く美しい歯並びと自信を得た人とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですよ…

  5. 抜歯矯正が知りたい

    長期経過を見る、外科矯正治療と矯正治療単独のボーダーライン症例

    おはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですう…

  6. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正】矯正治療終了後1度も来院されなかった患者の症例 その2

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    金額、年齢、いつから、どこを治す?小児矯正と成人矯正の違いを知る
  2. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正手術】外科矯正手術によって側貌の改善を試みる場合
  3. 抜歯矯正が知りたい

    ワイヤー矯正が終了して1回しかメンテナンスに来ない患者さんの対応は?
  4. その他

    香川県顎変形症研究会に参加して
  5. 永久歯少ない人の矯正

    【医師が教える】歯が無くても歯科矯正は出来るのか?
PAGE TOP